一流プラント技師を目指して

明日のために今日を生きる

イヤーワームの原因  頭から音楽が離れない理由 【ストレスが大きな要因である】

f:id:K20200621:20210626111727p:plain

 

イヤーワームの原因は脳のストレス回避行動である!!

イヤーワームの原因は、脳が生み出したストレス回避行動だと私は考えています。

皆さんはどのような時にイヤーワームが生じますか?

多くの方が、不安などの強いストレス単調作業・勉強によるストレスを感じている時に生じているはずです。また、寝不足などで疲れている時にもよく生じます。

その時、脳はこれらのストレスに適応しようとします。

しかし、ストレスを受け入れる量には限界があります
無理にストレスに適応しようとすると、脳がパンクしてしまいます。

そこで、脳は、限界を感じるとストレスの原因ではなく、
別のことに
意識を向けさようとします。


イヤーワームの人は、この際に、音楽が頭に流れるのです。


こうすることで、ストレスの原因となる不安や苦痛を頭から排除し、ストレスの緩和を図ろうとしている
のだと思います。

 

なぜ、脳は別のことを考えてストレス回避しようとするのか?

これは、脳の構造にあります。人間の脳は「同時に二つのことを考える」ことができません。 

試しに、「13+15」と「4×12」の答えを同時に考えることはできますか?
きっと出来なかった思います。

人間は同時に二つのことを考えることはできないのです。

 

なぜ、脳はストレス回避のために音楽をリピートすることを選択したのか

脳は、ストレスの原因となる不安・苦痛を、別のことを考えることで、
緩和しようとすることに納得いただけたと思います。

では、なぜ、別のことを考える手段に音楽が使用されるのか・・・

それは、音楽は単純な記憶であり、リピートしやすいからです。
嫌なことを脳から除外するためには、常に別のことを考えておく必要があります。

そのために、単純でリピートしやすい記憶は利用されやすいはずです。

単純とは、考えたり、思い出したりする必要がないということです。

もっと言うと、無意識の中で覚えて、無意識に思い出せるものです。これは、音楽に限ると思います。

例えば、お店で流れている曲とかありますよね?その時に売れている曲が流れていると思います。そういった曲は、別に気にして聞いてなくてもサビの部分は鼻歌で歌えるようになっていることはありませんか?

たとえ歌えなくても、もう一度聴いたら「この曲、聴いたことがある!」ってなるはずです。音楽はそのくらい単純で記憶しやすいのです。

そして、リピートしやすい。これは、リズムがあるからです。ただの記憶や思い出は、当たり前ですが、思い出すのに決まった順番(リズム)がありません。そのため、リピートしずらいです。

それに対して音楽は音を思い出す順番(次に思い出す音が決まっている=リズム)があるのでリピートしやすいです。

だから、私は、脳はストレス回避のために音楽を利用するのだと考えます。


 イヤーワームの克服方法

 

明確な治療法はまだない

残念ながら今のところ改善方法は見つかっていません。

しかし、イヤーワームを克服するために必要なことは、ストレスと上手く付き合うことだと考えています。

現在私が試しているイヤーワーム克服方法をまとめましたので、参考にしてみて下さい!

とりあえず睡眠が大切!!


私の場合は、3日間9時間寝るとイヤーワームがかなり軽減されます。

これは、脳が睡眠によってリセットされるからです。この際に脳に溜まったストレスもある程度解消しているのでしょう。


もしも、イヤーワームに悩まされている人がいたらまずは睡眠をしっかりととってみてはいかがでしょうか。

 

イヤーワームを受け入れることも大事!!


イヤーワームを無理に止めようとすると、更に脳にストレスが掛かり、更なる悪循環に陥る可能性があります。そのため、イヤーワームが発症した際は、受け入れてみることも大切です。


呼吸方法によるストレス軽減


最近「鬼滅の刃」で「呼吸」が有名になりましたよね!リラックス効果のある呼吸方法を取り入れてイヤーワーム軽減を図ってみませんか?

 

目の疲れを癒す


毎日パソコンや携帯を見ていると、目に疲れが溜まってきますよね…そこで、目の疲れをとることでイヤーワームが軽減されるかもしれません

他にもストレス軽減による、イヤーワーム改善方法を模索しておりますので、是非ご覧ください!!

 

足つぼマッサージ 

ストレス軽減のために、足つぼマッサージを試してみるのもいいかもしれません。
テレワークとかに非常におすすめです。

まとめ

如何だったでしょうか?
少しでもイヤーワームの改善に役立てれば幸いです。

 

(引用元:小さな星がほらひとつより)