一流プラント技師を目指して

明日のために今日を生きる

偽りの就活の軸を見抜く

偽りの就活軸とは

前回も述べましたが、偽りの就活軸とは
就活のために自己を正当化するための言い訳です


➡前回の記事

https://k20200621.hatenablog.com/entry/2020/06/26/123102

正直、普通の就活生だと自分の学部を活かせる大手企業を受けたくなると思います。そのため、その大手企業を受けることを正当化するために、自分なりの就活軸を見つけていくと思います。

大手に行くのが世間では勝ち組・安定した生活
         ↓

    大手を受ける思考になる

         ↓

見てきた大手の企業理念・業界の理念が自分の就活軸になってしまう

 

こんな風に自分の就活軸が設定されていませんか?
これが、私の定義する偽りの就活軸です。


自分の就活軸が偽りか見抜く方法

これはとても簡単です。業界研究をどこまで熱心に行えているかです。興味ない業界だったら調査に身も入らないでしょう。

実は私は飲料の大手のインターンの面接が近づいていますが、
適当にしか業界研究してません。興味ないんですよね、多分…。

本当に行きたい業界なら、絶対に熱心に調べます。
そこが、判断基準じゃないかと思います。

 

 

行きたい業界がみつからない…


行きたい業界が見つからずに、苦労されている人も多いかと思います。私もそのうちの一人です。

そのため、次回はどのようにして行きたい業界を見つかるか、考察していきたいと思います。(偉そうに「考察していきたい」とか言ってるけど、就活 0.1年生です…はい)

 

(追記)

と思ったんですが、自己分析の前に行きたい業界見つけるのはアホですね。次回は自己分析の方法を自分なりに見つけます…

(引用元:小さな星がほらひとつより)