一流プラント技師を目指して

明日のために今日を生きる

イヤーワームとADHDについて

イヤーワームとADHDはよく検索されているワードみたいです。グーグルでよく「イヤーワーム」と検索すると、予測変換で「イヤーワーム ADHD」と見かけました。 「ADHD」ってあまりいい噂は聞きませんよね。そこで、本記事では、イヤーワームとADHDの関係性を…

熱抽出  プロトコル 【DNA抽出】

熱抽出とは 使用試薬 プロトコル 熱抽出とは 最も簡便なDNA抽出法である。所要時間は30分ぐらいである。主にグラム陰性細菌に利用できる。*1 使用試薬 TE プロトコル 培養液を1000 rpmで1分間遠心し、上澄み液を新しいチューブに移した。※この操作では不純…

DNeasy PowerSoil Kit(パワーソイル) プロトコル 【DNA抽出】

DNeasy PowerSoil Kit - QIAGEN Online Shop パワーソイルとは プロトコル パワーソイルとは 主に土壌サンプルからDNAを抽出する際に利用されるキットです。ビーズ破砕によるDNA抽出を簡便に行うことが出来ます。だいたい6サンプルで1時間ぐらいが目安。*1…

就活と研究どっちをとるか 理系院生の悩み

皆さん就活頑張っててすごいです。私は早くも挫折しかけています。なぜなら、研究をさぼっていて実験データが足りない!!!本当にヤバイ。ここ1ヶ月は研究室の雑用も多く、まともに実験していません(後輩の実験指導など)。ということで、昨日の金曜日か…

PDCAサイクルの取り入れ方 【PDCAサイクルとは】

PDCAサイクルとは 無意識の内に私たちは小さなPDCAを回している 日頃の行動からPDCAを意識することが大切 PDCAサイクルとは PDCAサイクルとは、Plan (計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)を繰り返すことによって、業務を改善していく手法のこ…

イヤーワームの原因  頭から音楽が離れない理由 【ストレスが大きな要因である】

イヤーワームの原因は脳のストレス回避行動である!! なぜ、脳は別のことを考えてストレス回避しようとするのか? なぜ、脳はストレス回避のために音楽をリピートすることを選択したのか イヤーワームの克服方法 明確な治療法はまだない とりあえず睡眠が大…

自分らしいチームで取り組んだことが見つからない時の対処法 【ES・面接】

「チームで取り組んだこと」が聞かれる理由 自分の人柄を見出すためには 自分らしいチームでの取り組みを見つけるには 本当にエピソードが無い場合 「チームで取り組んだこと」が聞かれる理由 私がチームで取り組んだことが聞かれる理由は、その人の「人柄」…

就活が本当に辛いと感じる原因【就活軸が偽りである】

なぜ就活がきついと感じるのか 偽りの就活軸を立ててしまう原因 就活を楽しむには自己分析が重要である なぜ就活がきついと感じるのか 私が就活がきついと感じるのは「自分が本当に行きたいのかわからない業界を受けるための口実を自己分析の中で必死に探し…

初の面接(インターン)を受けてきた感想・反省点

初めての面接の感想 面接の反省点 オンライン面接の環境設定は2日前までにしっかりとする 「A」と言う質問には「A」だけを答える まとめ 初めての面接の感想 インターンの面接を受けてきました。アサヒ飲料さんとマルハニチロさんです。どちらも最初の1分…

7月の自分の就活を振り返って

7月の自分を振り返って 7月で学んだこと 8月の目標 7月の自分を振り返って とうとう7月も終わってしまいます。本当にあっという間でした。正直、就活はあまり進みませんでした。やったことと言えば、インターン面接を2つ受け、ESをさらに2つだしたぐ…

最終面接 【自分のイメージと企業のイメージが一致しているが大切】

対策万全でも落とされる最終面接の恐怖 なぜ最終で全て落とされてしまったのか? その人の顔つき・雰囲気で所属適性がある程度推測できる 自分が志望する業界と自分のイメージがあっているか知ることが大切 対策万全でも落とされる最終面接の恐怖 ついに先輩…

SDGs 企業の意外な一面を知る

SDGsとは SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 2015年9月の国連サミットで採択され、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標がまとめられています。 SDGsの17の目標とは SDGsの…

6月末の自己分析とインターンの選考状況について

自己分析とインターンの選考の現状 白紙50枚法の進捗について 自己分析とインターンの選考の現状 7月までに自己分析を終わらせると決めてから、ついに6月末となりました。結局、自己分析は終わりませんでした… 周りの友達はだいぶ終わっているみたいで着々…

生活に支障をきたすイヤーワームとは 【頭から音楽が離れなずに集中できない現象】

イヤーワームとは イヤーワームにとは? どのような人がイヤーワームになるのか? 私のイヤーワームとの出会い イヤーワームを意識したのは大学受験 イヤーワームと付き合って5年目 イヤーワームとは イヤーワームにとは? 皆さん、頭から音楽が離れないこと…

16Personalitiesをやってみた感想とおすすめの使い方 【簡単に他人から見た自分が分かる】

16Personalitiesとは 私の結果は ・・・ 16Personalitiesのおすすめの使い方 16Personalitiesとは 簡単に説明すると、自分の性格が簡単にわかる診断サイトです。かなり精度が高く、アメリカでは適正検査でよく利用されるらしいです。↓このサイトから診…

究極の自己分析法 白紙 50枚 自己分析法

白紙50枚自己分析法とは やってみた感想 白紙50枚自己分析法とは この方法はutsuさんが考案した方法です。まず自分の人生を全て白紙のコピー用紙などに書き出します(目安50枚)。思い出はなんでもいいです。例えば、好きなお菓子を駄々をこねて買ったなど…

行きたい業界が無いのは自己分析が出来てないから!!

自己分析は大切 行きたい業界を絞れないのは、恐らく自分の適性を見いだせてないからですよね。自分もそうです。そこで、もう一度自己分析を始めることにしました。 自己分析の方法の模索 今まで、メモの魔力とES自己分析法を行ってきましたが、どれも失敗し…

偽りの就活の軸を見抜く

偽りの就活軸とは前回も述べましたが、偽りの就活軸とは「就活のために自己を正当化するための言い訳です」 ➡前回の記事 https://k20200621.hatenablog.com/entry/2020/06/26/123102正直、普通の就活生だと自分の学部を活かせる大手企業を受けたくなると思い…

人生の指針と就活の軸について

「人生の指針」を探し始めて1週間 「人生の指針」を探し始めて1週間がたちました。人生の指針についてはこの記事参照ください➡https://k20200621.hatenablog.com/entry/2020/06/24/161145あれから友達にこの人生の指針について話すと、「それ、ただ就活の軸…

大企業が正義なのか?【就活軸を見直す】

中途半端な志望動機で大企業に入ると危険である なぜ「自分のために大手」を選んではならないのか まとめ 中途半端な志望動機で大企業に入ると危険である 皆さんはどのように企業を選択していますか?現状、大手を視野に入れている方はかなり多いかと思いま…

ESを書いても自己分析はできない!!

ES自己分析法 前回話題に挙げましたが、私はサマーインターンのESの締め切りに焦り、自己分析が十分に行えていない状態でESを書き始めました。➡前回の記事(https://k20200621.hatenablog.com/entry/2020/06/21/111508) しかし、ガクチカなどを書いているうち…

当ブログの目的 就活を通じて感じたこと・学んだことを書き残す

はじめまして。私は22卒の国立大学の修士1年のものです。 私もついに、研究の合間に就活を始める時期になりました。 6月になると21卒で就活が終わった先輩方が続々と研究室に戻ってきます。 と言いたいところですが帰ってきたのは未だ一人です。 優秀な先輩…

(引用元:小さな星がほらひとつより)